社名とロゴは登録商標です。
Japanese Only!
開設以来人目のお客様です(H9/06/01よりカウント開始)
(電話番号、FAX番号、住所)
【住所:大阪市浪速区 日本橋4丁目3−16】
【 (株)三重電業社 本社営業所 】
【TEL:06−6643−3330】
【FAX:06−6632−3013】
【電子メール:miedenkiあとsiren.ocn.ne.jp】
【あと=@に変更してメール送信してください】
【堺筋から本社事務所(旧・センター店)に移転しました(平成25年7月移転)】
【お電話、FAX番号に変更は、ございません】
【令和元年(平成31年)3〜5月新型コロナウイルス事前情報(研究報告)がありました】
【令和元年5月の事前情報をもとに令和元年6月以降、感染対策を実施いたしました】
【新型コロナ感染対策のため、令和元年6月以降のご連絡方法を変更しております】
【全て電子メールとFAXに切換えております】
【テレワークは令和元年6月17日から先行実施しております】
【テレワーク中は絶対、お電話に出ません:ご連絡は電子メールで、お願いします】
【2022年2月アフタ−コロナに移行しました】
【現在、感染状況も所定の水準となりました】
【ウイズコロナに移行します】
【現在新型コロナは第2類感染症のため】
【テレワークと電子メール対応を常態化します】
【オミクロン株の感染力が強力なため】
【店内立入禁止とします】
【事業所のシャッターを閉じたまま営業します】
【シャッター閉鎖中は】
【完全テレワークを実行しております】
【テレワーク中、お電話が取れません】
【ご用件は電子メールで、ご連絡ください】
【電子メールの無いお客様は、FAXでお願いします】
【FAXは数日後の回答となります】
電子メールアドレス(電子メール:miedenki(あと)siren.ocn.ne.jp)
(あと)を@に置換えて下さい
毎週 木金土日月(月曜午後まで)を 完全テレワーク日とします(×印の日) |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
月の第1週と月末の週は、完全テレワークで×とします(営業予定カレンダ−参照) 店頭対応希望のお客様は、必ず、電子メールで事前連絡を、お願いします。 ×=テレワーク、▲=午後2〜5時メール即日対応、○=電話、FAX可能 ?=予定変更の可能性あり 表記の記号の詳細については下記の凡例をご覧ください |
【新型コロナウィルスは第2類感染症です】
【第2類感染症対策・実施中】
【テレワーク中は、お電話に絶対出ません】
【オミクロン株の感染力が強力なため】
【店内立入禁止】
【ご連絡は電子メールのみといたします】
[新型コロナウイルスに関する弊社の方針(暫定版)][クリック]
【ワクチン接種3回目ブースター接種が開始されました】
【弊社は令和3年10月末に2回目ワクチン接種完了】
【新型コロナウイルス変異体オミクロン株の感染力が強力なため】
【事業所のシャッターを降ろして完全テレワークを実施します】
【堺筋から本社事務所(旧・センター店)に移転しました(平成25年7月移転)】
【お電話、FAX番号に変更は、ございません】
日本橋店の移転先・案内図 |
![]() |
三重電業社の通信販売
(現在メニュー作成中、しばらく、お待ちください)
念のため下記のリンクをクリックする前に、
お客様PCのウイルスチェック機能をONにしてください
価格表に無い商品は、お問い合わせください
(電子メール:miedenki(あと)siren.ocn.ne.jp)
メールアドレスを、ご入力の際は(あと)を@に変更してください
営業予定カレンダー(記号の意味)
記 号 | 凡 例 (意 味) | 電話 | FAX | 電子メール | 商品渡し |
○ | 電子メール対応の 当日便は午前5時締め切り (×印▲印の翌日を除く) |
可能 | 対応 | 受信後 すぐ |
可能 |
× | 関係先への出張日 完全テレワーク日 ご連絡は電子メールのみ |
不可 | 受信後 後日対応 |
受信後 2〜3日 |
打合せ 必要 |
▲ | 事前に、ご連絡ください | 事前に 電子メールを お願いします |
原則 2〜5日 |
受信後 2〜3日 |
打合せ 必要 |
記号 | 凡例(意味) | 電話 | FAX | 電子メール | 商品渡し |
?や→ 台や臨 |
?:変更予定 →:対応に時間制限あり 台:台風で臨時休業 臨:臨時休業 |
不可 | 原則 2〜5日 ないし翌週 |
受信後 2〜3日 |
不可 |
休 休× |
休業日 休×=出張テレワーク |
不可 | 不可 | 営業日▲に 回答 |
不可 |
▲× | 電子メールの無い方と 絶対、面会しません (事前連絡のみ) (面会対応可能) シャッターを降ろしている時は テレワーク中です |
不可 | 原則 2〜5日 |
受信後 すぐ |
打合せ 必要 |
記号 | 凡例(意味) | 電話 | FAX | 電子メール | 商品渡し |
「▲→×」 など |
対応可能な 時間帯があります (時間帯打ち合せ必要) シャッターを降ろしている時は テレワーク中です |
不可 | 原則 2〜5日 |
受信後すぐ もしくは 2〜3日 |
打合せ 必要 |
* | 出張先の豪雨や 災害被害により 出社できませんでした。 悪しからず ご了承くださいませ。 |
不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
業務対応時間○印▲印 平日 午後2時30分〜午後6時の範囲で対応
(不定時、不定休のため、午後6時までにシャッターを降ろすことがあります)
前日までに電子メールで、ご連絡ください
土日、祝祭日、休業(営業予定カレンダー)
【システム調整の影響により3月のページ更新が遅くなりました】
【ホームページが更新されない場合、電子メールでお問い合わせください】
新型コロナウィルス感染症 第2類感染症・感染対策実施中 (オミクロン株流行により店内立入禁止) (飛沫接触感染防止のため) (現金取扱休止中) |
新型コロナウィルス感染対策のため。 電子メールで、ご連絡の無い、お客様とは !!絶対面会しません:絶対電話に出ません!! |
毎週(木金、土日、月)は完全テレワーク日です ご連絡は電子メールのみです テレワーク中は先着順に作業します 電子メール回答も先着順の作業となります。 |
2022年 | 令和4年 | 2月 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1× | 2× | 3× | 4× | 5休× | ||
6休 | 7× | 8▲→× | 9▲→× | 10× | 11休× | 12休× |
13休 | 14▲→× | 15▲→× | 16▲→× | 17× | 18× | 19休× |
20休 | 21×? | 22×? | 23×? | 24× | 25× | 26休× |
27休× | 28× | |||||
2022年 | 令和4年 | 3月 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1× | 2× | 3× | 4× | 5休× | ||
6休 | 7× | 8× | 9▲→× | 10× | 11× | 12休× |
13休 | 14× | 15▲→× | 16▲→× | 17× | 18× | 19休× |
20休 | 21休× | 22× | 23▲→× | 24× | 25× | 26休× |
27休 | 28× | 29× | 30棚× | 31棚× | ||
2022年 | 令和4年 | 4月 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1× | 2休× | |||||
3休 | 4× | 5× | 6× | 7× | 8× | 9休 |
10休 | 11× | 12▲→× | 13▲→× | 14▲→× | 15× | 16休 |
17休 | 18× | 19▲→× | 20▲→× | 21▲→× | 22× | 23休 |
24休 | 25× | 26× | 27× | 28× | 29休× | 30休 |
2022年 | 令和4年 | 5月 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1休 | 2休× | 3休× | 4休× | 5休× | 6休× | 7休 |
8休 | 9× | 10× | 11▲→× | 12▲→× | 13× | 14休 |
15休 | 16× | 17× | 18▲→× | 19▲→× | 20× | 21休 |
22休 | 23× | 24× | 25× | 26× | 27× | 28休× |
29休 | 30× | 31× | ||||
(*の日は、会社に不在の日です。ご了承ください)
(予定は毎月5日のある週に決まります。5日の週は出張で不在です)
(毎月の木金、土日、月はテレワーク日です。詳細は電子メールで、お問い合せください)
(新型コロナウイルス、変異体オミクロン株が確認されました)
(ウイズコロナの方向性が確定したため、このまま感染対策を継続します)
【会議モード使用中はシャッターを閉じております】
【お電話には、絶対に出ませんので電子メールで、ご連絡下さい】
(令和4年(2022年)5月31日以降の予定を全て▲→×対応とします)
(事前に電子メールでの、お問い合せが必要です)
【テレワーク中は、お電話(携帯含む)には絶対出ません!、ご注意ください】
(令和4年(2022年)5月31日以降の予定は、まだ決まっておりません)
(電子メールは、休日平日に関係なく対応します。)
(感染状況が沈静化するまで)
(電子メールで問い合わせてください)
(配送と商品渡しは電子メールでお問い合わせください)
(電子メール:miedenki(あと)siren.ocn.ne.jp)
メールアドレスを、ご入力の際は(あと)を@に変更してください
■ お知らせ ■ 令和元年 6月17日 掲示 令和2年 3月5日【追加】 令和2年 4月6日【追加*】 令和2年 5月31日【追加++】 令和3年 4月3日【修正%】 【新型コロナウィルス感染拡大により】 【感染拡大が終息しないため%】 【自主的感染拡大対策を継続します%】 【電子メールの連絡の無いお客様とは面談しません%】 【感染自主警戒のため、電子メール対応を継続します%】 【必ず、事前に電子メールで、ご連絡ください*】 令和元年6月の所期の工程を早く終了いたしましたので 6月30日を待たず、6月17日より業務再開いたします。 【新型コロナウイルス感染防止のため】 【通信販売をはじめます】 業務再開に伴い通信販売を開始します。 【令和元年3〜5月ごろ新型コロナウイルスの事前情報を得ました】 【飛沫接触感染と感染拡大防止のため】 【令和元年6月17日より、全ての応対を電子メールに切換えます】 店頭は従来の対面形式から発注形式に変更します。 不特定多数に対する面談による技術相談業務を廃止します% 当分のあいだ、防犯上の理由で店頭での現金の 取扱いを見合わせます。 【さらに新型コロナウイルス感染防止のため】 【器物を介しての接触飛沫感染防止のため店頭での現金収受を制限します】 これからは、銀行振込み確認後。商品のお手配の流れです。 特定顧客と締結した守秘義務協定により 不特定多数に対する技術相談業務を廃止することになりました 商品のお問い合わせは電子メールで、お願いします。 弊社の取扱の無い商品の技術相談はできません 詳細な手順は以下の箇条書きを、お読みください。 (1)最初のご連絡は、電子メールかFAXで、お願いします FAXによる、ご連絡の場合、対応に3〜10日を要します 【新型コロナウイルス感染防止のため】 【店頭および店舗前での会話を制限しております】 【詳細な打合せは、電子メールで、お願いします】 (2)ご希望の商品、お問い合わせなど、メールに記載してください 電子メールをいただきましたら、弊社から、ご返事します。 【事前情報をもとに令和元年6月に、電子メールに切換えました】 【平成31〜令和元年3〜5月ごろ新型コロナウイルスの事前情報を得ました】 【得られた事前情報をもとに、令和元年6月に業務形態を変更しました】 【感染が終息するまで、打合せと、お見積もりは電子メールを使用します】 【現在の業務形態は感染対策と防犯対策を兼ねております】 【業務形態は、事前に令和元年6月より変更しております】 【表記、緊急事態宣言により、電子メールでの事前連絡を厳密運用します*】 (3)店頭での応対を廃止しましたので、 詳細な打ち合せは、電子メールで、お願いします 写真はJPEG形式などの画像ファイル、 文書はPDFファイルで添付ファイルにして、ご連絡ください なお、ワード、エクセル等の添付ファイルは、 こちらのウイルスチェックで削除されることがありますので 添付ファイルの形式は、メールで、お問い合わせください。 (4)弊社よりお問い合わせの商品の価格や、 その他の、お客様のお問い合わせの回答など ご連絡をします (5)代金のお振り込の場合は、 見積金額→銀行口座の連絡→お振り込み確認→★ ★→商品の発送(店頭受取できます:店頭受取は送料不要です) 表記の流れとなります。 【緊急事態宣言発令により、新型コロナウィルス感染拡大防止と*】 【飛沫接触感染防止のため、店頭での現金収受を中止します*】 【店頭に現金を置いておりません*】 【代金の決済方法について、電子メールで事前に、ご相談ください*】 【個人情報保護の方針】 お客様から、お預かりした個人情報は、お見積もり時の 製品メーカー各社の個人情報保護規定に従います。 メーカー指定の無い場合は、弊社と取引している メーカー各社(電線:自動制御:電気製品:素材)の 個人情報保護規定に従います。 弊社で、お預かりした個人情報は取引終了後に取引端末から削除します お預かりした個人情報は、お客様とのご連絡の用途以外に使用しません。 お客様の個人情報に、ご自宅の電話番号、ご自宅の住所が含まれると 弊社が判断した場合は、その旨を、ご連絡します。 個人情報保護に関して、商品の発送先が個人の住宅である場合 (例:店舗や事業所の看板が無い) (例:個人名の表札と玄関のみで明らかに住居である場合) メーカー配送便が、商品を持ち帰ります、その場合、ゆうぱっく配送 もしくは店頭引取となる場合があります。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 【ご注意】 表記「営業カレンダー」で「×印」の日は電話対応しません。 FAX対応のみとなります。 電話とFAX対応は「○印」の日のみとなります ▲印の日は、商品のお渡しのみです。 店頭の定休日と営業時間を不定休、不定時とします。 営業時間の、ご案内は従来どおり、ホームページで行います 営業日程の詳細については、 電子メールで、お問い合わせください 守秘義務協定により、技術相談や雑談は、ご辞退申し上げます。 【新型コロナウイルス感染防止のため】 【店頭での会話を制限しております、ご了承ください】 【なお、感染拡大中は店内立ち入り禁止とします%】 お問い合わせのお電話の場合、技術的説明の内容によっては 強制的に、お電話を、お切りすることがあります。 その場合は、電子メールで、詳細をお問い合わせください。 |
■ 固定客の、お客様へご案内申し上げます ■ 令和元年6月 所期の工程を、やや早く終了いたしましたので、当初の、ご案内通り 取引形態を変更して再開いたします。 再開も期間限定となる見込みです。 主要お取引先さまに、かねてから、ご説明申し上げておりますとおり。 日本橋周辺の事業環境の変化により、防犯強化の意味合いで 店頭での現金の取扱いを見合わせることになりました。 今後は、銀行振込みを中心とした、通信販売に移行します。 現在、価格表を準備中です。 商品に関するお問い合わせは電子メールもしくは FAXに移行しますので、よろしく、お願いいたします。 電話による応対も合わせて、相応に見合わせる方向性です。 電子メール移行、FAX移行に、ご協力頂ければ幸いです。 なお、電話での問い合わせ内容で技術相談的な内容の場合、 守秘義務協定により、途中でお電話を、お切りする事があります。 お電話を、お切りした場合は、ご相談を電子メールにして 送信してください。よろしく、お願いいたします。 旧来より諸般の事情のご理解を賜り、まことにありがとうございました。 お問い合わせはFAXもしくは電子メールで、お願いします。 |
本年は営業予定の大幅な変更があります。 大幅な変更があれば、ホームページで、お知らせします。 ご注意ください。ご連絡はFAXで、お願いします。 |
◆【ページの先頭に戻る】
date:Ver1.0/2019/06/17